令和7年5月26日より、住民票の記載事項に戸籍に記載された「氏名の振り仮名」が追加されます。
嘉手納町においては、これまで、住民票の氏名欄に便宜振り仮名が記載されていましたが、この振り仮名は戸籍に記載されている振り仮名ではないため、令和7年5月26日に一斉に住民票に表示されなくなります。
令和7年5月26日以降は、戸籍に記載された氏名の振り仮名が本籍地からの通知をもって、住民票に順次記載されます。振り仮名は記載された住民票が必要な場合は、先に戸籍の氏名の振り仮名の届出を行ってください。
戸籍の氏名の振り仮名の届出については、こちらをご覧ください。
令和7年5月26日より、住民票の記載事項に「旧氏の振り仮名」が追加されます。
嘉手納町においては、住民票の「氏名」の振り仮名同様、これまで、住民票の旧氏欄に便宜振り仮名は記載されていましたが、この振り仮名は本人から届け出られた振り仮名ではないため、令和7年5月26日に一斉に住民票に表示されなくなります。
現在、住民票に旧氏が記載されている方に対して、令和7年5月26日以降、住民票に記載する予定の「旧氏の振り仮名」に関する通知が順次送付されます。
届出は令和7年5月26日以降可能となっています。認識と違う振り仮名が記載されている場合は、必ず旧氏の振り仮名の届出を行ってください。
※届出に関する詳しい内容は通知をご覧ください。