嘉手納町

〒904-0293 沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588
TEL:098-956-1111地図・庁舎案内窓口の対応時間

令和7高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ

高齢者インフルエンザ予防接種が始まります

今年度も高齢者インフルエンザの予防接種がはじまります。

高齢者インフルエンザは重症化のリスクが高く、肺炎などの合併症を起こす危険もあります。

接種期間

令和7年10月1日~令和8年2月28日

対象者

嘉手納町に住民登録されている下記のいずれかにに該当する方

1.満65歳以上(65歳の誕生日から対象)

2. 60歳~64歳で心臓・じん臓・呼吸器の機能に障害を有する方及び、免疫等の機能に障害を有する方及び免疫等の機能に障害を有する方(身障1級程度)

料金

自己負担額:1,000円

※期間内に1人1回のみとなっております。2回目以降の接種は全額自己負担になります。

※生活保護受給者の方は無料。生活保護の証明書を医療機関に提出してください。

接種方法

医療機関へ電話予約をしてください。

予診票は医療機関備え付のものをご利用ください。

持参するもの

1.身分証明書

2.対象者2に該当する方は障害手帳

3.生活保護受給者の方は証明書(被保護証明書等)※中部福祉事務所へ発行を依頼してください。(TEL098-938-9709)

医療機関

令和7年度インフルエンザ受諾施設一覧表2025 .pdf

嘉手納町議会
かでな文化センター
嘉手納町教育委員会
かでなスポーツ施設ナビ
嘉手納町健康増進センター ロータリープラザ
ロータリープラザ・健康増進センターは夜9時までオープン
道の駅かでな・展望台、レストラン、学衆展示室
まいにちちゅうぶ
マイナンバー 社会保障・税番号制度
国税庁
国税庁
第11管区 海上保安本部
嘉手納町社会福祉協議会
嘉手納町マルチメディアセンター
OKINAWA41
比謝川行政事務組合
嘉手納町観光協会
嘉手納町商工会
比謝川自然体験センター