10月1日より新型コロナウイルスワクチン定期接種が開始されました。対象者となる町民の方には下記のはがきを送付しておりますので、接種を希望される場合は必ず医療機関へご提出をお願いいたします。
※この接種を受けることは強制ではありません
接種当日に嘉手納町に住民登録がある下記のいずれかに該当する方。
1.接種当日に65歳以上の方
2.60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全による免疫機能障害があり、身体障害者1級又は同程度以上の障害があると医師が認めた者
令和7年10月1日~令和8年2月28日まで
下記の本町取扱医療機関において接種
令和7年度新型コロナワクチン受諾施設一覧表2025 .pdf
医療機関に直接予約のご連絡をしていただき、医療機関備え付けの予診票をご利用ください。
自己負担額:3,000円 1回のみ※2回目以降の接種は全額自己負担となります。
※生活保護受給者は自己負担なし(生活保護証明書が必要)
1.お送りしたはがき(はがきがない方は接種できません)
2.身分証明書(運転免許証や資格確認証など)
3.対象者2に該当する方は障碍者手帳
4.生活保護世帯の方は「保護決定通知書」または「被保護証明書」※発行を希望される方は中部福祉事務所にご連絡ください(生活保護班098-938-9709)