嘉手納町

〒904-0293 沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588
TEL:098-956-1111地図・庁舎案内窓口の対応時間

パスポートの電子申請

メンテナンス等によりパスポートの電子申請がご利用いただけない場合がございます。

停止日程等につきましては下記リンクからご参照ください。

詳細は外務省ホームページをご覧ください

令和6年4月1日申請分から、パスポート手数料のクレジットカードによるオンライン納付が可能になります。クレジットカードによる納付ができるのは、電子申請(オンライン申請)をした方のみです(従来どおり収入印紙と沖縄県証紙での納付も可能です)。

1.電子申請が可能な方

 ①嘉手納町に住民票のある方
 ②沖縄県外に住民票があり、通勤や通学により嘉手納町に一時滞在先のある方(居所申請)

2.準備するもの

 ①マイナンバーカード(署名用電子証明書の搭載されたもの)
 ②スマートフォン(マイナポータルアプリ対応)又はパソコン
 ③現在有効なパスポート(更新・記載事項変更の方に限る)
 未成年の方は以下も必要となります。
 ④同意書(ただし、15歳以上の方で法定代理人が代理申請する場合は不要です)
  同意書様式はこちら(外務省サイトへリンク)
  電子申請時に同意書画像を添付してください。

3.電子申請の手順

  電子申請の手順はこちら(マイナポータルサイトへリンク)
  申請内容について確認等が必要な場合はマイナポータルを通じてお知らせします。
  電子申請はこちら(マイナポータルサイトへリンク)
 
 未成年者の申請
 15歳未満の方は法定代理人(親権者)が申請してください。
  代理申請の方法はこちら(外務省サイトへリンク)

  代理申請の説明動画はこちら(外部サイトへリンク)
 15歳~17歳までの方は本人、法定代理人(親権者)どちらでも申請できます。

4.パスポートの受取

 受取りは必ずご本人が窓口へおいで下さい。
 発行日から6か月を経過すると受取が出来なくなります。その場合、新たに5年以内に旅券を申請する際は追加の手数料が発生しますのでご注意ください。

準備するもの

①手数料(収入印紙及び沖縄県証紙)
   *クレジットカードによるオンライン納付が可能です。
  ・オンライン納付の手順(外部サイトへリンク)
   動画はこちら(外部サイトへリンク)
  ・クレジットカード決済マニュアル(外部サイトへリンク)
  ・クレジットカード決済よくある質問(外部サイトへリンク)
②受理番号又は受付票
 スマートフォン申請➡マイナポータルに通知されるQRコードを提示してください。
 パソコン申請➡受付票を印刷して持参してください。

③パスポート

 有効期限内の更新・記載事項変更の場合は、必ず持参をお願いします。

 期限切れのパスポートをお持ちの方は、還付処理を行いますので窓口まで持参ください。

 ※期限切れのパスポートを当日お持ちでなくても、受取は可能です。

5.お問合せ先 

嘉手納町役場 町民保険課 住基年金係

TEL:956-1111(内線148)

嘉手納町議会
かでな文化センター
嘉手納町教育委員会
かでなスポーツ施設ナビ
嘉手納町健康増進センター ロータリープラザ
ロータリープラザ・健康増進センターは夜9時までオープン
道の駅かでな・展望台、レストラン、学衆展示室
まいにちちゅうぶ
マイナンバー 社会保障・税番号制度
国税庁
国税庁
第11管区 海上保安本部
嘉手納町社会福祉協議会
嘉手納町マルチメディアセンター
OKINAWA41
比謝川行政事務組合
嘉手納町観光協会
嘉手納町商工会
比謝川自然体験センター